旅で知り合った友達と、フランスの南から北へ縦断旅するときのことです。
もともとwifiルーターレンタルは高いので、いつもホステルのwifiを主に使い調べ物をしていました。
フランスでは、一般家庭でもwifi契約でインターネットをするのが一般なのか、レストラン、カフェ、一般家庭、駅などどこでもwifiが飛んでいて、『少しwifiを借りたいのですが?』と声をかければwifiはどこでも繋げれます。
その為かインターネットカフェが少ないです。
一番すばらしいと思ったことは、OUI BUSという旅人がよく利用するバスがあります。
バスが走り出すとフリーwifiが飛び、wifiに接続する際にOUI BUSのwifi接続ページがでてくるので、メールアドレスの入力だけで2時間使えます。
移動中のバスの中でもyoutubeなどを見れるので、とても快適でした。
また、夜でどこの店も閉まっていてwifiをどうしても使いたいときは、街中にあるOrangeという携帯ショップにいくと、Orangeのwifi接続ページがでてくるのでメールアドレスだけでフリーwifiが繋がります。
1回につき1時間と短いですが、時間が切れたらまたメールアドレスを入力をして何度も接続できます。
接続に少し時間がかかりますが、メッセージなどの連絡はできました。
最後に、至る所のホステル、レストラン、カフェでパスワードを入力をして繋げるフリーwifiはサクサク使えるので、フランスでwifiに困ることはありませんでした。
しかし、慣れない外国語の画面で不安な方や常時インターネット環境が必要な方はWiFiルーターをレンタルすると良いでしょう。
WiFiルーターをレンタルするなら、フランスWiFiレンタルおすすめランキングが参考になります。